2009年 01月 13日
ナンと無花果とトラックダウン |
来月リリースのNEW ALBUM『泣けるほど好きな人』のトラックダウン作業が 本日 無事終了!。今回 初の音源化となるカバーセレクションの各曲、とにかくシモのヴォーカルが、すごいです(キッパリ!)。今もウルウル&ウットリ聴きながら 更新しています♪。
そして いよいよ明日からはマスタリングという大詰めのスタジオワークをしてまいります♪。
今回は豪華二枚組!ですし(笑)、一日では終わりませぬ~!。明日も長い一日になりそうです!?。心込めてレコーディングした歌が、こうして凛としていく瞬間は 楽しみであります♪。
今日はトラックダウンの前に アルバムジャケットのデザイン確認などもさせていただきました~!。普段なかなか行かない広尾の方へ行って来たのですが、昼間はほんとにまぶしいくらいの冬晴れで、街を歩いてると、寒くても気持ちよかったです。
ジャケットも、と~ってもイイ感じに仕上がってきています!!!。早く皆さんにご披露したいです~。
そして更に 時間さかのぼりまして(^^;)、今日は仕事前に時間を作り(ちょっと早起きし)、シモと洋服を見に出掛けて来ました。バレンタインライヴも近づいて来ましたしね(^~-)。
シモが以前から「アゴを連れて行きたい」と言ってくれてたお店へ、やっと揃って行けました~。
ハイカラ番長のシモが薦めるだけあって、店内 ほんとに個性的なものも多く、ツボなアイテムばかりでした~!!。
僕とシモ、服の趣味は昔から似ていますが、それでもやっぱり ちょっとした好みの違いも当然多少はあるわけで。でも、このお店は僕達ふたり共通でハマれるお店だな~と入店して即思いました(^~-)。
というわけで、一目惚れしたこのショップで いっぱい欲しいものあった中から 何点かお買い物しちゃいました☆。今年2009年 頑張った自分へのご褒美に!(って、おい!、明けてまだ二週間じゃん、、、^^;)。キャハ☆。
セールやバーゲン真っ盛りのこの時期ですが、このお店はセール品は見当たらなかったな~!?。でも、おら 満足です(笑)。
しかし、シモ、よくこんなお店 知ってるよな~(感心)。オシャレ師範ですの~。
そして、ランチで入ったインドカレー屋さんで、こんなに大きなナンが出て来ました!?。

決して、日焼けした一反木綿でも 超叫んでるムンクでもありません(^^;)。
あ、食事中、さっそく方言が出てしまいました(^^;)。
「ううん」という否定を、「いんや」と地元で言うのですが、シモの問いに、当たり前のように「いんや!」と言った自分に気付き、照れるmyself。かわいい。 は?^^;。
朝ゴハンは、トーストが多い僕。
島根での自分への もみあげ、いえ、お土産は「ジャム」にしました~☆。
多岐という地域が いちじくの産地で有名なのです。
今 冷蔵庫に残っているジャムが無くなったら、食べよう~!。楽しみ♪。
美味しかったら リップとしても使おう~ッ。キャハ☆。

島根から東京へ発つ日、松江駅からバスで出雲空港へ向かったのですが、ギリギリまで松江在住の友達3人が 見えなくなるまで手を振って見送ってくれました。
そして、こっそり買って 手に持たせてくれた手土産。これまた“いちじく”のケーキでした(笑)。嬉しかったな~。
毎回、島根でのコンサートに僕が何も連絡しなくても チケットを買って楽しみに駆けつけてくれる友達。
お礼をしなきゃいけないのは僕の方なのにね~(涙)。

さっそく美味しくいただいてます!。いちじく浣腸を頭に浮かべながら☆(ウソです)。
そして いよいよ明日からはマスタリングという大詰めのスタジオワークをしてまいります♪。
今回は豪華二枚組!ですし(笑)、一日では終わりませぬ~!。明日も長い一日になりそうです!?。心込めてレコーディングした歌が、こうして凛としていく瞬間は 楽しみであります♪。
今日はトラックダウンの前に アルバムジャケットのデザイン確認などもさせていただきました~!。普段なかなか行かない広尾の方へ行って来たのですが、昼間はほんとにまぶしいくらいの冬晴れで、街を歩いてると、寒くても気持ちよかったです。
ジャケットも、と~ってもイイ感じに仕上がってきています!!!。早く皆さんにご披露したいです~。
そして更に 時間さかのぼりまして(^^;)、今日は仕事前に時間を作り(ちょっと早起きし)、シモと洋服を見に出掛けて来ました。バレンタインライヴも近づいて来ましたしね(^~-)。
シモが以前から「アゴを連れて行きたい」と言ってくれてたお店へ、やっと揃って行けました~。
ハイカラ番長のシモが薦めるだけあって、店内 ほんとに個性的なものも多く、ツボなアイテムばかりでした~!!。
僕とシモ、服の趣味は昔から似ていますが、それでもやっぱり ちょっとした好みの違いも当然多少はあるわけで。でも、このお店は僕達ふたり共通でハマれるお店だな~と入店して即思いました(^~-)。
というわけで、一目惚れしたこのショップで いっぱい欲しいものあった中から 何点かお買い物しちゃいました☆。今年2009年 頑張った自分へのご褒美に!(って、おい!、明けてまだ二週間じゃん、、、^^;)。キャハ☆。
セールやバーゲン真っ盛りのこの時期ですが、このお店はセール品は見当たらなかったな~!?。でも、おら 満足です(笑)。
しかし、シモ、よくこんなお店 知ってるよな~(感心)。オシャレ師範ですの~。
そして、ランチで入ったインドカレー屋さんで、こんなに大きなナンが出て来ました!?。

決して、日焼けした一反木綿でも 超叫んでるムンクでもありません(^^;)。
あ、食事中、さっそく方言が出てしまいました(^^;)。
「ううん」という否定を、「いんや」と地元で言うのですが、シモの問いに、当たり前のように「いんや!」と言った自分に気付き、照れるmyself。かわいい。 は?^^;。
朝ゴハンは、トーストが多い僕。
島根での自分への もみあげ、いえ、お土産は「ジャム」にしました~☆。
多岐という地域が いちじくの産地で有名なのです。
今 冷蔵庫に残っているジャムが無くなったら、食べよう~!。楽しみ♪。
美味しかったら リップとしても使おう~ッ。キャハ☆。

島根から東京へ発つ日、松江駅からバスで出雲空港へ向かったのですが、ギリギリまで松江在住の友達3人が 見えなくなるまで手を振って見送ってくれました。
そして、こっそり買って 手に持たせてくれた手土産。これまた“いちじく”のケーキでした(笑)。嬉しかったな~。
毎回、島根でのコンサートに僕が何も連絡しなくても チケットを買って楽しみに駆けつけてくれる友達。
お礼をしなきゃいけないのは僕の方なのにね~(涙)。

さっそく美味しくいただいてます!。いちじく浣腸を頭に浮かべながら☆(ウソです)。
■
[PR]
by ni_ago
| 2009-01-13 23:09